会長ブログ
会長ブログ
2015年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

11月25日
2014-11-25

10月30日
2014-10-30

昨日、若いお遍路さんに会いました。
聞けば、神戸からたった一人で歩き遍路をしているとのこと。
それまでの経緯は聞かなかったが、この若者から何か1つの事を全うすることの勇気と感動をもらいました。
ありがとう
私も元気なうちに挑戦したいものです。
結願成就を祈っています。
どうか気を付けて…
聞けば、神戸からたった一人で歩き遍路をしているとのこと。
それまでの経緯は聞かなかったが、この若者から何か1つの事を全うすることの勇気と感動をもらいました。
ありがとう

私も元気なうちに挑戦したいものです。
結願成就を祈っています。
どうか気を付けて…

愛媛マラソン
2014-10-02

愛媛マラソンにエントリーすること、3回目。
やっと、当選することができました。
2012年に走って以来、フルマラソンは2度目の挑戦となります。
本番に備えて練習し、完走するぞ!
やっと、当選することができました。
2012年に走って以来、フルマラソンは2度目の挑戦となります。
本番に備えて練習し、完走するぞ!

9月24日

2週間ぶりに、造作用木材を調達に、木材市へ行ってきました。
ケヤキ、サクラ等の銘木類は良材が多かったのですが、全国的に量が少ない為高額で、手が出せませんでした。
日本で採れる木材は、価値のあるものなので、百年二百年先を見据えた植林を提案します。
ケヤキ、サクラ等の銘木類は良材が多かったのですが、全国的に量が少ない為高額で、手が出せませんでした。
日本で採れる木材は、価値のあるものなので、百年二百年先を見据えた植林を提案します。
